BLOG

女性心理

なんで突然?いい感じだった女性のLINEが急に冷たくなった理由と対処法

「彼女が欲しいを必ず叶える」プロマッチ運営事務局です。

 

「プロマッチ」は、マッチングアプリを使って理想の彼女ができるまでを、すべてマンツーマンで徹底的にサポートするサービスです。

プロマッチのサービス詳細はこちら

 

今回のテーマは「急に冷たくなるLINE」です。

 

いい感じでLINEをしていた女の子の返信が急に冷たくなった。何かやらかした?

 

突然絵文字も少なくなって返事もそっけない感じになった。昨日までノリノリだったのに、どういうこと?

 

なんて経験をした男性も多いのではないでしょうか?

 

女性からの、それも「いい感じだな」と思っていた子のLINEが急に冷たくなったら焦りますよね。

 

そこで今回はいい感じだった女性のLINEが急に冷たくなった原因と対処法について解説していきたいと思います。

 

いい感じだった女性とのLINEが急に冷たくなった原因

 

 結論から言うと、急に冷たくなるのにはさまざまな原因が考えられますが正直ネガティブな理由が多いです。

 

ただし、中には気にする必要はない理由もあるので、今から紹介する原因を今の状況と照らし合わせて判断してみてください。

 

主にLINEが冷たくなる原因として

  • LINEがつまらなくなった
  • 他に好きな人ができた
  • ただ体調が悪くて返信がしんどい
  • 仕事が忙しくて返信どころではない

が挙げられます。

ひとつずつ詳しく解説していきますね。  

 

LINEがつまらなくなった

 

まず最初に考えられるのが「LINEが楽しくなくなった」ですね。

女性の本音(疑)
女性の本音(疑)

当たり障りのない話だけで飽きてきたなぁ

女性の本音(疑)
女性の本音(疑)

好意が伝わってきて蛙化が起きちゃった。。。

 

女性とのLINEが続くと、それだけで楽しいですよね。

 

ただ、LINEをするのに夢中になってしまうと、「蛙化」が起きてしまいます。

 

蛙化とは相手からの好意が分かってしまって、ふと冷静になってしまうことをいいます。

 

また、女性は常に複数の男性とLINEをしているので、興味がある相手が日々変わってしまうんですね。

 

他に好きな人ができた

 

上でもお伝えしましたが、女性は常に複数の男性と連絡を取っています。

 

どれだけいい感じだったとしても、それ以上に女性が「いいな」と思う人が現れると気持ちはそっちにいってしまうんですね。

 

特にマッチングアプリで出会った女性でよくある現象です。

 

なので、ある程度仲良くなったと思ったら思い切ってデートに誘いましょう。

 

ただ体調が悪くて返信がしんどい

 

LINEが冷たくなったと感じる原因として相手の体調が悪い場合もあります。

 

体調が悪い場合、しばらくそっとしておけば返信も元に戻るでしょう。

 

変に「何かした?」というような問い詰めラインは送らない方がいいです。

 

仕事が忙しくて返信どころではない

 

また、仕事で忙しい時も返事はそっけなくなりやすいです。

 

どうしても仕事で頭がいっぱいになると返信を考えている場合ではないんですね。

 

いい感じだった女性とのLINEが急に冷たくなった時の対処法

 

いい感じだった女性からのLINEが急に冷たくなったからといってまだ諦めるには早いです。

 

しっかりと対応すれば復活する可能性はまだまだあるので、今から紹介する方法を実践してみてください。

 

直接理由を尋ねる

 

LINEが急に冷たくなった場合、原因が分からないのであれば直接聞くのも手です。

 

感情的にならず、素直に直接聞いてみましょう。

 

心当たりがあるなら謝る

 

もし冷たくなった原因に心当たりがあるなら素直に謝った方がいいです。

この間はデリカシーのない発言をしてごめん。

というように具体的に何を謝っているのかを伝えましょう。

 

あなたの誠意が伝われば関係値も意外とあっさり修復できます。

 

共通の知人に相談する

 

あなたと相手の女性に共通の知人がいるのであれば、相談してみるのもいいでしょう。

 

共通の知人にそれとなく原因を探ってもらえたら、それなりに対応もできます。

 

しばらく時間を置く

 

原因が分からず対処のしようがない場合、時間を置くのもまた方法のひとつです。

 

また、気を引きたくて冷たくしている場合は、さらに気になってしまうなんてこともあります。

 

1〜2週間ほど時間をおいて冷静に自分の行動を振り返ってから、再度連絡をしてみるといいかもしれません。

 

いい感じだった女性のLINEが急に冷たくなった時にしてはいけないこと

 

ここではLINEが急に冷たくなった時の間違った対処法を紹介していきます。  

 

追撃ラインをする

 

女性からの返信が遅かったり無視されてしまったからといって短期間での追撃LINEは絶対にしてはいけません。

 

忙しい時や体調が悪い時に追撃がくるとどうしても鬱陶しく感じてしまうんですね。

 

理由がわからないまま謝る

 

冷たくされて焦る気持ちはわかりますが、理由が全くわからないままただ謝るのは逆効果です。

 

男性は「ごめん」という言葉自体を重視しますが、女性は「ごめん」と言った理由を重視すると言われています。

女性の本音(疑)
女性の本音(疑)

ごめんって言えば良いと思ってるでしょ!

理由が分からずただ謝っただけだと女性をさらに怒らせてしまうだけなので、理由がわからない場合は素直に聞いた方がいいでしょう。

 

冷たい態度を取る

 

冷たくされたから冷たくする、というのは何もいいことはありません。

 

もし相手の女性のことが好きであれば尚更です。

 

急に冷たくされて辛いと思いますが、普段通り接することで「余裕があること」をアピールしていきましょう。

 

いい感じだった女性のLINEが急に冷たくなっても冷静に対応すべし

 

女性から急に冷たい態度を取られたり、LINEが冷たくなるのはよくあることです。

 

そして、冷たくなったら焦らず冷静に原因を考えてみて下さい。

 

思い当たらない場合、原因を聞ける関係なら聞いた方がいいですし、聞けないようなら第三者に相談するのもひとつの方法です。

 

実際に私たちのところにもそのような相談は多く寄せられます。

このように、付き合ってたとしても同じような悩みは発生してしまうんですね。

 

この方の場合は、最初焦って原因を問い詰めようとしていましたが、私たちに相談しているうちに冷静になり、彼女と話し合いをすることになりました。

結果、彼女さんは彼氏(相談主さん)を自分の両親に合わせて良いかどうかを悩んでいたらしく、無事解決して相談主さんは彼女さんのご両親と会うことになりました。

 

本人曰く、

「こんなことで悩んでるとは思ってなかった」

「あのまま問い詰めていたらもっとギクシャクしてた」

とのことでした。

 

男女の仲は意外と些細なことですれ違いが生まれます。

 

今回の相談主さんのように、プロから客観的に状況を整理してもらうことで冷静になり、あっさり解決する問題はたくさんあります。

 

なので、もし抱えている問題があるなら、取り返しがつかなくなる前に、ひとりで悩まず一度相談してみてはいかがでしょうか?

 

興味がある方はこちらからどうぞ。

サービス一覧

SHAREシェアする

ブログ一覧

PAGE TOP